長雨が続く日々、夏至に差し掛かる父の日には日頃の感謝を伝え、晦日の夏越の祓では穢れを落とし息災を祈願いたします。
六月・水無月
-
銀 耳かき(大 捻)
捻りを加えたシックな耳かき
6,600円(税600円)
-
銀 ピンブローチ 蝸牛
触角をのばす造形がユーモラス
11,000円(税1,000円)
-
銀 ピンブローチ 蛙・跳
福が「かえる」として好まれる蛙
11,000円(税1,000円)
-
銀 根付 蝸牛(大)
触角をのばす造形がユーモラス
10,560円(税960円)
-
錫 水紋皿
鴨川をイメージした水紋
9,240円(税840円)
-
錫 磐肌丸皿
荒々しい自然の様
3,960円(税360円)
-
錫 オレンジコースター
オレンジの輪切り型から
16,500円(税1,500円)
-
錫 一口ビール
鎚目が美しい小さなタンブラー
11,000円(税1,000円)
-
錫 鎚目ぐい呑み(大)
鎚目が美しいぐい呑み
9,460円(税860円)
-
錫 石目丸ぐいのみ
丸みを帯びて愛らしく
11,880円(税1,080円)
-
錫 ビアマグ 大
冷たいビールを楽しむ錫製のマグ
37,950円(税3,450円)
-
錫 鎚目タンブラー(中 350cc)
鎚目が美しいタンブラー
24,750円(税2,250円)
20製品中 1-12製品