光の加減によって肌合いが輝き、凛とした存在感を放ちます。
錫の板を叩いて成形したぐい呑み。冷たい飲み物に最適です。
清課堂の代表的な鎚目(金鎚跡)を装飾としても活かし、清潔感の肌感。
シンプルで丹精な形の美しい杯となります。
肌合い/テクスチャーは、丸鎚目・石目・杉目の3種ご用意しました。
同じコンセプトで「
錫 鎚目タンブラー」もお作りしております。こちらも合わせてご覧ください。
【商品詳細】
・錫 鎚目ぐい呑み:すず つちめぐいのみ
・価格:8,400円(+税)
・送料:ヤマト宅急便料金別途
・質感:
丸鎚目(きらきらと輝く肌)
石目(ざらざらとした肌)
杉目(筋の入った樹皮のような肌)
・およその容量:すりきり120cc入
・およその大きさ:φ60×h56(mm)
・およその重量:145g
・その他:桐箱入り