青葉が風で揺られる立夏。端午の節供では男子の成長を願い、母の日には日頃の感謝の気持ちを伝える相応しい品をお選びいただけます。
五月・皐月
-
銀 耳かき(小 鎚目)
鎚目を付けた小さな耳かき
4,950円(税450円)
-
銀 根付 金魚
ふわりと尾びれを広げて泳ぐ金魚
18,150円(税1,650円)
-
銀 ピンブローチ 蜻蛉(小)
「勝ち虫」と呼ばれるトンボ
12,100円(税1,100円)
-
銀 根付 蜻蛉(大)
「勝ち虫」と呼ばれるトンボ
22,440円(税2,040円)
-
錫 水紋皿
鴨川をイメージした水紋
9,240円(税840円)
-
錫 オレンジコースター
オレンジの輪切り型から
16,500円(税1,500円)
-
銀 箸(短 195mm)
銀製の扱いやすい箸
33,550円(税3,050円)
-
銀 ベビースプーン・ベビーフォーク(大・セット)
子どもの幸せを祈るベビースプーンとベビーフォーク
25,300円(税2,300円)
-
銀 ベビースプーン・ベビーフォーク(ストレート・セット)
子どもの幸せを祈るベビースプーンとベビーフォーク
31,900円(税2,900円)
-
錫 弥生ぐいのみ
弥生式土器のようなぐいのみ
12,100円(税1,100円)
-
錫 石目三ツ重平盃
端正な三重の平盃
55,000円(税5,000円)
-
錫 乙御前銚子
ぽってりと愛らしい銚子
88,000円(税8,000円)
22製品中 1-12製品