中秋の名月も過ぎると秋の七草を飾ります。寒露(かんろ)も近づくと秋らしく日々過ごしやすく、夜も長く感じられます。霜降(そうこう)の頃には一段と深まっていきます。
十月・神無月
-
錫 三角ちろり
シンプルでシャープなちろり
37,950円(税3,450円)
-
銀 菓子切 秋桜(十月)
10月の銀菓子切
8,250円(税750円)
-
錫 茶入「吾唯知足」
四代源兵衛の茶入
44,000円(税4,000円)
只今欠品中 / SOLD OUT
-
錫 半月式急須
96,800円(税8,800円)
-
黄銅 イブシ上手急須(丸鎚目)
端正な燻しの上手急須
55,000円(税5,000円)
只今欠品中 / SOLD OUT
-
錫 望月掛花入(小)
壁に掛けられるタイプの花器
13,200円(税1,200円)
-
錫 澪(中)
繊細でシンプルな花器
12,100円(税1,100円)
只今欠品中 / SOLD OUT
-
錫 四方掛花入(中)
壁に掛けられるタイプの花器
14,850円(税1,350円)
-
錫 綴目耳付花入(大)
気取りのない自然な佇まい
23,100円(税2,100円)
-
銅 香立 兎(錫受皿付セット)
素朴で愛らしい兎の香立 錫皿付き
10,560円(税960円)
-
銅 香立 紅葉(彩色・大)
本物の紅葉のような香立
6,160円(税560円)
-
銀 香立 紅葉(小)
銀の清楚な紅葉の香立
8,030円(税730円)
29製品中 13-24製品