青葉が風で揺られる八十八夜、立夏となると日差しが夏を感じさせます。端午の節供では男子の成長を願います。梅雨の気配も感じられる小満も過ぎると、日頃の感謝の気持ち伝える母の日が訪れます。
五月・皐月
-
錫箸置 庭石(五客一組)
庭石を象った錫製の箸置
13,200円(税1,200円)
-
錫 石目蓋付楊枝入れ
卓上を彩る道具のひとつ
14,300円(税1,300円)
-
錫 石目片口
使い勝手が良い片口
26,400円(税2,400円)
-
錫箸置 さやえんどう(二客一組)
さやえんどうの箸置
4,400円(税400円)
-
銀 香立 玻璃清水
ガラスの台と銀の香立
19,800円(税1,800円)
-
錫 西施急須
ぷっくり愛らしい西施の名を冠した急須
104,500円(税9,500円)
-
錫 澪(小)
繊細でシンプルな花器
11,000円(税1,000円)
-
錫 すくううつわ ぐい呑み(小)
包み込むようなやさしいかたち
15,400円(税1,400円)
-
錫 茶托 3寸(五客一組)
錫の茶托
38,500円(税3,500円)
-
錫 条文片口
きりっとしたデザインの片口
26,400円(税2,400円)
-
錫 望月掛花入(小)
壁に掛けられるタイプの花器
14,300円(税1,300円)
-
銀 ベビースプーン・ベビーフォーク(ストレート・セット)
子どもの幸せを祈るベビースプーンとベビーフォーク
31,900円(税2,900円)
25製品中 1-12製品